ご視聴頂きありがとうございます
今回は大分県にある「YUNOMORI CAMP SITE」にやってきました。
ここは、湯の森くすさんが管理されているキャンプ場で、営業中なら湯の森くすの温泉に何度でも入れるというサービス付きのという冬キャンプにとってもピッタしのキャンプ場です
そして、今回我が家が冬キャンプをする上でこのキャンプ場を選んだ理由が、温泉、電源付き、市街地まで車で15分以内、敷地内に洗濯機と乾燥機があるというポイントでした。ベテランキャンパーさんなら色々対策を持っているかと思いますが、我が家みたいに月1回ぐらいのキャンプに行くための装備だけなら正直このぐらいの設備がないと冬キャンプ連泊は難しいと思ってます。これから冬キャンプをしてみたいという方の参考になれば嬉しいです
そして今回の動画内容は
連泊の1日目です。設営から次の日の朝ご飯までの動画となってます
動画の中で、ランドロックのお座敷の仕方の紹介をしています
家族揃って、美味しいご飯をたくさん食べるという内容です。
動画が皆さんキャンプの参考になれば嬉しいです。
薪ストーブのインストール仕方はリンクの動画を見てみてください
また、最後まで視聴いただき少しでもホッとした気持ちになっていいただけると嬉しいです
このチャンネルは動画を通じてちょっとでも皆さんの気持ちがほっこりしたりキャンプ行きたいなと思ってもらえることを目指しています。
励みになりますので、高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします。
以下に使用しているギアを載せています。
コスパ重視の長く使えるもののみ紹介しています。
(実際3年間買い替えてないものです)
マキネッタ
BIALETTI(ビアレッティ)2カップ用
https://amzn.asia/d/1EEN9IX
テント
snow peak ランドロック
https://amzn.to/3NE2wdt
鎌倉天幕 HIDEOUT02
https://amzn.to/4eQcIft
テーブル
コールマン コンフォートマスターバタフライテーブル
https://amzn.to/4culi1i
寝袋
コールマン 寝袋 パフォーマーIII C5/10/15
https://amzn.to/3VQrUSr
椅子
WAQ Folding Wood Chair
https://amzn.to/4ceaWDi
カセットコンロ
タフ丸
https://amzn.to/3NCAZJB
instagramもやってます↓
https://www.instagram.com/yoi_camp
何かご質問などありましたらこちら
DM頂けれましたらご回答させていただきます
#キャンプ
#大分キャンプ
#九州キャンプ
#ファミリーキャンプ
#キャンプ初心者
#camp
#ランドロック
#snowpeak
このチャンネルはAmazonアソシエイトプラグラムに参加しています
この記事へのコメントはありません。